科学的根拠に基づく教育【Evidence Based Education】基礎編

EBEについての動画を作成しました。ぜひチャンネル登録をお願いします!
りーたん(4歳)、りりー(2歳)に読み聞かせている絵本の写真

絵本の読み聞かせが国語や算数に大事だと聞いています。
声が枯れちゃったり忙しかったりつらいこともありますが、読み聞かせを喜んでくれるとうれしいです。といっても、ほとんど「りさこ」にお願いしてしまってい ...
宇宙のおべんきょう強化月間

「りーたん」の通っているインターナショナルスクールで、Outer Spaceがテーマとして取り上げられていました。そこで紹介されていたPinkfongの動画に「りーたん」と「りりー」がおおはまり!
りーたんお気に入りの猫ちゃんの ...【2022年】4歳2歳親子でディズニーランドをまったり楽しむ方法

「りさお」も子どもの頃、家族4人で行った東京ディズニーランド(TDL)。今回は、4歳の「りーたん」と2歳の「りりー」、「りさこ」の4人で初めてのTDL行ってきました。行くことに決めたのが3日前。当然、入場券も10時半以降の予約しかとれ ...
これで英語好きに!?我が子お気に入りのYouTube動画3選

子どもにYouTube動画なんて見せていいのだろうか?
そんな風に悩んだこともありました。
アメリカ小児科学会の推奨では、2歳未満の子どもにスクリーンを見せるべきではない、とされているようです。
そ ...
自分の人生を自分で選択する力を育てたい

今朝は何を食べようか?
今日は何を着ようか?
今日はどこへ遊びに行こうか?
今日宿題をしようか?
そんな選択を繰り返しているうちに1日が過ぎ、1週間が過ぎ、1年が過ぎ・・・
...
【子どもの英語教育】インターナショナルスクールへの通学

りさおもりさこも受験英語はかなり鍛えたものの、実践的な英語力についてはまったくと言っていいほど、自信がありません。
ただ、ありがたいことに、大して英語を使えなくても、なんとか生きていける環境なので、特に勉強をすることもなく ...
ポリドロン

本屋さんで見かけて、衝動買いしてしまいました。
ポリドロン プレミアムセット (4歳のりーたんに)マグネチック ポリドロン スターターセット (1歳のりりーに)
なんとあわせて約3万円!!!
でも ...
『3男1女 東大理III合格百発百中 絶対やるべき勉強法』は読んで暖かい気持ちになれました

子供を4人とも東大理三に入れてしまうなんて、さぞかしスパルタ受験勉強オンリーな教育をしていたのではと思いこんで、『佐藤ママ』の本を読むのは避けていました。
と ...
『無理ゲー社会』の絶望は『バビロン大富豪の教え』で解決!?

Kindleでお勧めされて、本の題名にも惹かれて以下の本を読んでしまいました。
無理ゲー社会 (2021年)2021年現在の『メリトクラシー』(知能の高い上級国民と、知能の低い下級国民に分断された社会)、その暴力的で対処不 ...