スポンサードリンク

お金, 中学受験, 勉強法, 大学受験, 学校選び, 数学, 算数, 育児書, 英語

コスパで考える学歴攻略法(2022年)

Kindleでお勧め本で出てきたので、試し読みをしてみたら、

これは日本の教育の「攻略本」だ

に始まり、著者の経歴が

留学して物理学博士号を取得
日本で ...

育児書, 非認知能力

SPY×FAMILY 1 (2019年)

2022年1月から始まったアニメ「SPY×FAMILY」を見て、面白かったので、現時点で発売されている原作漫画を全巻購入してしまいました。なんと、スマホに少年ジャンプ+というアプリをインストール ...

中学受験, 学校選び, 育児書

二月の勝者 ―絶対合格の教室(1)(2018年)

育児書を読んでいて、Kindleでお勧め書に出てきたので、読んでみました。

中学受験塾フェニックス(SAPIXのことでしょう)のトップコースの算数教師が、別の塾に移籍し、

EBE, 育児書

3男1女 東大理Ⅲ合格百発百中 絶対やるべき勉強法(2017年)

子供を4人とも東大理三に入れてしまうなんて、さぞかしスパルタ受験勉強オンリーな教育をしていたのではと思いこんで、『佐藤ママ』の本を読むのは避けていました。

と ...

EBE, そろばん式暗算, 勉強法, 算数, 育児書

本の題名が、いきなり『右脳を鍛える』と怪しさ全開(参考:右脳派・左脳派なんてない!その根拠、診断の意味と右脳・左脳の違いを解説)ですが、それは置いておいて、本書の「そろばん式暗算の解説」は非常に分かりやすく実用的で、これから我が子にそ ...

勉強法, 算数, 育児書, 非認知能力

こんな算数・数学教育の育児書が欲しかったんです!超絶お勧めです。

算数ができる子の親がしていること (2014年)

結論は、

1歳頃からの絵本で「さんすう」の読み聞かせをする
子どもが自分の年齢を答えられるように ...

勉強法, 教育, 数学, 算数, 育児書

英語、国語の育児書の次は、算数・数学の育児書を読んでみることにしました。1冊目は、数学オリンピックのメダリストを多数育てたという栗田哲也氏の『 数学に感動する頭をつくる 』です。皮肉や自慢ばかりで、結論も最後の方にやっと出てくるので ...

勉強法, 国語, 育児書

最近は国語の育児書を読んでいます。前回、『 国語って、子どもにどう教えたらいいの? (2017年)』を読んで、「あとは、りさおも好きでなかった読書感想文はどうしたら、、、」と思って探してみたら、いい本がありました!その名も、『読書感想 ...

勉強法, 国語, 育児書

『英語力向上には国語力が不可欠』(参考:世界で活躍する子の<英語力>の育て方)とのことで、国語力の教育本を読んでいるシリーズ第3弾は、 小学生に対する具体的な国語の教え方について知りたくて、『 国語って、子どもにどう教えたらいいの? ...

国語, 育児書

『英語力向上には国語力が不可欠』(参考:世界で活躍する子の<英語力>の育て方)とのことで、国語力の教育本を読んでいるシリーズ第2弾は、『りさお』が2000年頃に大学受験国語の問題集でお世話になった出口汪(でぐちひろし、ずっと、でぐちき ...

スポンサードリンク

PAGE TOP