スポンサードリンク

解答のついていない英語問題集もChatGPTで解決

りさこが見つけてくれた英語のReadingの問題集「Reading Jump」シリーズですが、文章のトピックも面白く、問題も良さげな感じでとてもよいのですが、

解答がついていない!

という最大の難点がありました。しかし、ChatGPTにかかれば一瞬でした。今後も、迷わず、ChatGPTを使って答え合わせをしたいと思います。これからは、

ですね。

問題集のページを写真で撮って、ChatGPTにアップロードすると、一瞬で解答と解説を作ってくれる

やり方は、

  1. ChatGPTアプリを起動
  2. アプリから、「カメラ」を選択して問題集の写真を撮る
  3. この問題を教えて とお願いする

だけです。

やばいです。解説もいい感じです。

もちろん、ときには間違えることもあるとは思いますが、十分使えます。

子どもも、学校の宿題などでChatGPTを使ってしまいそうな危険性を感じましたが、そこは、子どもと相談しながらやっていくしかないかなと思いました。

リンク

https://www.compasspub.com/eng/compass/skill_view.asp?h_seq=1495&sch_value=reading%20jump%20plus&location_type=s

AI, 英語

Posted by risan


PAGE TOP