スポンサードリンク

育児書

まんがで知る未来への学び: これからの社会をつくる学習者たち (2019年)

りさおは父親になって、『我が子のために』、なんとなく育児書を読み始めました。しかし、この本を含め、いろいろ読んで実践するうちに、最近は『親である自分自身のため ...

育児書

おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方 (2020年)

Kindleでお勧めで表示されて、Amazonでのレビューが現時点で165個もあって、なおかつ評価がかなりよかったので、恥ずかしいけど思い切って購入しちゃい ...

EBE, 論文

3000万語の格差 : 赤ちゃんの脳をつくる、親と保育者の話しかけ (2018年)

いま、『3000万語の格差』という子育て本を読んでいて、そのエビデンスの1つが紹介されていたので、探して読んでみることにしました。

才能をほめると ...

EBE, 育児書, 非認知能力

やり抜く力(2016年)

やり抜く力『グリットGRIT』という言葉を使いだした有名な心理学者の本です。

いろいろなデータが記載されていてためになるのですが、なんとなく読みづらい(原因は分かりません)のと、

参考文 ...

EBE, 育児書

本書は、科学的根拠(エビデンス)をあげながら、貧困家庭の子どもの教育で、特に大事な非認知力を向上させる具体的な方法について論じています。

非認知力とは、

やり抜く力(GRIT)
粘り強さ
好奇心
誠 ...

EBE, 育児書

私たちは子どもに何ができるのか――非認知能力を育み、格差に挑む(2017年)

Evidence-Based Medicine (EBM)は、医療従事者の間では言わずもがなですが、『私たちは子どもに何ができるのか――非認知能力を育み、格差 ...

育児書

こどもが生まれてから、子育ての本を30冊くらい読みました。こちらのモンテッソーリ教育の本と、子どもの気持ちがわかる本が印象に残っています。

上の2冊は、子育ての理論として分かりやすく、非常にためになりましたが、こちらの本は ...

育児書

はじめてママ&パパの育児 主婦の友実用No.1シリーズ

我が家に2人目の子が生まれてきてくれました!
1人目の子育てをしながらなので、苦労は1人目のときの3倍くらいありそうな感じです。
1人目のときは、Google検索ば ...

育児書

マンガでやさしくわかるモンテッソーリ教育

モンテッソーリ教育ということばを聞いたことがあり、りさ子が『マンガでやさしくわかるモンテッソーリ教育』を購入したので、りさおも読んでみました。目からうろこでした。

0歳から6歳くらい ...

教育

数あるインターナショナルスクールの中で、さくらインターナショナルスクールというところが、気になってます。株式会社関西国際学園が運営する幼稚園なのですが、以下のことを掲げています。

英語だけでなく、母国語である日本語を大切に考えて ...

スポンサードリンク

PAGE TOP